メモ回

20171220

ついに下旬に到達した。 一体どうなってるの。一日が早い、早すぎる。 嘆いても仕方がないが、最早嘆きではなく驚きである。 時間って必要な時は足りなくて、暇な時長いよね。当たり前だけど。 そういうとこあるよね。時間って。 暇だと思い込んで、だらだら…

20171218

今日は午後からというもの、びっくりするほど機嫌がわるかったのだが 友人からの誘いを受けたり久々に流れ星のネタ見たりでみるみるうちにゴキゲンになった— 優游 (@yuuyuubuji) 2017年12月17日 「自分で自分の機嫌が取れるのが大人」というのをネットの海で…

20170825

空腹時、食べたいものが非常に具体的に頭に浮かぶことが多い。 今日は酢の効いた餃子、それから肉じゃがのしいたけと糸こんと煮崩れたじゃがいものボロボロした部分とが食べたくなりました。 昨日はハッシュポテトと棒鱈煮が食べたかった。 猛烈に食べたかっ…

20170817

空色、スカイブルーの定義 夏の晴天の午前10時から午後3時までの間、水蒸気や埃の影響の少ない大気の状態におけるニューヨークから50マイル以内の上空を、厚紙に1インチ四方の穴をあけてそれを目から約30センチ離してかざし、その穴を通して観察して見える色…

20170807

部屋がごちゃごちゃしていたり、書類が溜まっていたり、後で見ようと思って開いておいたタブが増えてゆく一方だったり。 そのうちに心の中にもそれらが積み上がってゆく。そうして意欲が削がれ現実でも動けなくなってゆくのである。 整理整頓というのは大事…

20170522

不快指数がだだ上がった一日だった。 何をするにもべたついた体には億劫で、かといって動かないと椅子と背との間が凄まじく熱を持つ。 何をしてもしなくてもだめな暑さ。 朝起きてからというもの、ナンと食べる系のカレーが食べてあ— 優游 (@yuuyuubuji) 201…

20170516

てんやわんやの中には「てんや」も「わん」も入っている。 ランチ時の店内と飲み会で持ちきりな花金の店内とがごっちゃになったくらいのことを指すんですかね。今ふと考えたことですが。 今さっき1日1逃げ恥をしていましたところ、自尊感情の話が出てきまし…

20170405

何かを始め、そしてそれを続けようと思うなら、とにかく初めは習慣づけることだと思っている。そのために、書いたり人に話したりすることによって覚えさせるなどテコでも自分に叩き込むことが必要となってくる。 マニュアル人間と言われても致し方ないが、マ…

20170204

今日中華料理店で食べた料理の正式名称が分からなくてずっと調べていたのですが、結局よく分からない。 検索した中ではブラビ飯と蝋腸飯が近いかな。それら二つを足して二で割ったような感じの料理でした。 ご飯に中華ソーセージ(ソーセージというよかサラミ…

20161215

▽ 病葉 の 読み方 をおぼえた!— 優游 (@yuuyuubuji) 2016年12月15日 わくらば。 病気や虫のために変色した葉のこと。それも、特に夏の青葉に混じって赤や黄色に色づいている葉のことを指すらしい。 たしかにそんな葉をよく見かけるけれど、無知故に呼び名は…

20161203

質問をされる機会などそうそうないので、テレビ見てて番組内でされてる質問を自らに投げて考えたりする。考えたこともないことについて考えられるのはいいですね— 優游 (@yuuyuubuji) 2016年12月2日 芸能人などではないから、あまり質問を受けることってない…

20161117

朝起きてから、動くと頭が痛かったんですが、水分摂りつつ気合で稽古していたら治りました。よかった。 そもそも、 ①寝る前部屋が寒くて風邪を引いた可能性 ②水分不足という可能性 ③昨日汗をかいた後体が冷えたために風邪を引いた可能性 ④他の人の風邪がうつ…

20160930

さようなら9月。 テレビでも触れていましたが、今年の9月は晴れの日が少なくて、何かと雨の日が続いた月でした。 珍しいような気もするし、台風を考えるとそうでもないような気もする。分からん。 ここ最近、取り敢えず書かねばといった気持ちで書いているの…

20160926

昔から日本で使われてきた単位がイマイチ分かっていないところにちょうど分かりやすい説明を見つけたのでメモ。 ・長さ 一間=六尺(約180cm) 一尺=十寸(約30cm) 一寸=十分(約3cm) 一分=十厘(約3mm) つまり二尺三寸五分は70.5cm。 ・時間 小半刻=約30分 …

20160911

今日椎茸農家さんから教えてもらったことのメモ。 ・椎茸は冷凍できる。 →石突の部分を切ってそのまま冷凍。予めカットしてそのまま冷凍でも良い。 ・冷凍した椎茸の解凍方法 →そのまま調理して大丈夫。 知らなかったのでとても驚きました。 冷凍ってすごい…

20160909

刀の三所物に関する完全なるメモ回。 ①鍔の地金に使われる金属の種類 ・鉄…最も多く使われている。 ・素銅(すあか)…あかがねともいう。 ・真鍮…銅と亜鉛の合金である黄銅。錆びにくい。金色ピカピカ ・銀…白色で光沢あり。 ・山銅(やまがね)…銅に鉛を加えた…

20160825

〜 今日覚えた単語 〜 ・むくつけし ①気味悪いさま。不気味なさま。 ②恐ろしいさま。 ③無骨で荒々しいさま。 ちょっとしたメモでございました。 古語由来の単語は聞き馴染みのないものも多いですね。見識が問われる。 ここ3日ほど、連続して日付が変わってか…

20160821

今日は齋藤孝さんの 「余計な一言」という本を読みました。 余計な一言 (新潮新書) 作者: 齋藤孝 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/07/17 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 読んでいて今後自戒していきたいところのまとめ。以後、自分用メモ…

20160817

指遊びの歌の話。 あれです、両手の指を合わせて歌うことで、どの指が何という指か覚えられちゃう優れもの。 わたしは祖母から習ったのですが、調べてみたら祖母に習ったのと一般に知られているものとでは歌詞が違いました。あれれ? わたしが祖母から習った…

20160805

空海の言葉に、 「三界狂人不知狂 四生盲者不識盲 生生生生暗生始 死死死死冥死終」 というものがあるそうですね。 ○書き下し文 三界の狂人は狂せるを知らず。四生の盲者は盲いなるを識らず。生まれ生まれ生まれ生まれても生の始めに暗く、死に死に死に死ん…

20160703

今日、前々から観てみたかった「ブラック・レイン」 を観ていまして、 その中で話に直接触れはしないけれども小道具としての額に「巧者労」という言葉があったので、気になって調べるなど。 高倉健さん演じる松本警部補の自室に飾られていた言葉でした。 巧…

20160622

「偶成」朱熹 少年老い易く 学成り難し 一寸の光陰 軽んず可からず 未だ覚めず池塘 春草の夢 階前の梧葉 已に秋声 ・池塘…池の端 ・階前…堂に上る階段の前 ・梧葉…青桐の葉 「歳月人を待たず」陶潜 人生根蔕なく 飄として陌上の塵の如し 分散し風を逐って転…